玄関の平均広さを知る|失敗しない家づくり

「玄関の間取りをリフォームしたい」

「介護が必要になり、玄関を広くしたい」

このような場合に、「玄関の広さ」が問題となります。

普段の生活の中で玄関の広さについて考えることが少ないですが、行き来する中で寸法や間取りは意外と重要です。

本記事では玄関のおすすめ寸法や計画のコツなどを、まとめてご紹介します。

これから玄関の新築やリフォームを検討されている方は、ぜひご参考にしてみてください。

>茨城県の玄関ドアリフォームは「アキバG&R」にお任せください!

玄関の平均広さは何畳?

ここでは、一般的な玄関の平均広さや寸法についてご紹介します。

敷地の広さやインテリアの好みによって適した広さは様々ですが、ぜひ間取り計画の参考にしてみましょう。

広さ|2~3畳が一般的

玄関タイル

一般的な住宅の玄関は、2畳から3畳ほどの広さになることが多いです。

これには土間部分とホール部分が含まれ、靴箱等の収納も一緒に計画されます。

ただしあくまでも一般的な広さなので、個々の住宅によって広さは異なります。

大きな一戸建て住宅や高級住宅では、広めのエントランスや玄関ホールが設計されていることがあり、それに伴い玄関の広さも広くなります。

一方集合住宅やマンションなどでは、スペースの制約から玄関の広さが比較的狭いことがあります。

具体的な広さは建物ごとに異なるため、用途やデザインコンセプトに合わせて決定するのがおすすめです。

横幅|1.8m程度

玄関の横幅は、1.8m程度がおすすめです。最低でも1.35m以上あると、複数人数での出入りがスムーズになります。

玄関が広いと、荷物を運び入れたり靴を履いたりする際に余裕があり、快適に過ごせます。

また広い玄関は、コートや傘、靴などの収納スペースを設けるのに便利です。

ただし玄関が広い分、建物全体の広さやバランスを考慮する必要があります。

また広すぎる場合には無駄な空間となる可能性もあるため、家族の生活スタイルや好みに合わせて適切な広さを決定するとよいでしょう。

奥行|2.7m程度

玄関ホールの奥行は、2.7m程度あるのが理想です。

土間部分は1.2m程度、靴を脱いで上がるホール部分は1.5m程度となります。

玄関には靴やアウトドアグッズ等を置くため、「少し広すぎるかも?」と思うくらいが丁度よいケースが多いです。

お客様を迎える際にも、奥行きがあって広い玄関だと印象が良くなるでしょう。

玄関の広さを決める注意点

ここでは、玄関の広さを決める際の主な注意点についてご紹介します。

一般的な広さにすれば無難な間取りになりますが、個々のライフスタイルに合わせた間取り計画にすることで使いやすさがアップします。

ご自宅の玄関に合った方法があれば、ぜひ取り入れてみてください。

家族の人数

玄関ドア+玄関収納LIXIL

玄関は靴の脱ぎ履きを行う場所ですが、家族の人数が少なければ省スペースでも問題ありません。一般的な目安としては、下記のようになります。

  • ●3人以下:1.5~2畳
  • ●3~5人:2~2.5畳
  • ●6人以上:3~4畳

やはり広い玄関の方が、見た目の印象は良くなります。

一般的には玄関ホール内に靴箱を設置することが多いですが、別途シューズクロークを取り入れるのもおすすめです。

バリアフリーに注意

玄関ホールをバリアフリー仕様にすることは、高齢者や身体的な制限がある人々にとって非常に重要です。具体的には、下記のポイントを取り入れるとよいでしょう。

  • ●段差の解消
  • ●ドア幅の拡張
  • ●手すりの設置
  • ●照明で明るくする

玄関ホールに段差がある場合、それを撤去して平坦な床にすることが重要です。段差は車椅子の利用や歩行の制限がある人々にとって大きな障壁となるため、段差のない入り口を設けましょう。

またドアの横幅については、80~120cmあると車いすでも行き来ができます。

さらに手すりを設置しておけば、靴の脱ぎ履きの際も負担が少なくスムーズに行えます。

照明を明るめに計画すると、躓きによる転倒事故も予防できるでしょう。

ワンランク上の使いやすい玄関

ここでは、玄関をワンランク上にグレードアップする方法についてご紹介します。

通常の玄関でも使いやすいですが、プラスワンのポイントを取り入れることでさらに便利になります。

ご自宅に合った方法を、ぜひ取り入れてみてください。

>関連コラム:玄関ドアが色褪せて白くなる原因と再生方法|自分で塗装、玄関ドア交換など解説

土間収納が人気

玄関土間

土間収納とは、靴のまま出入りできる玄関横の収納スペースのことを指します。

靴だけでなく、季節ごとの衣類、掃除道具、バッグ、傘など、玄関周辺で使うアイテムを整理整頓できるのがメリットです。

玄関は家の第一印象を左右する場所であり、整理された外観は重要です。土間収納を設けることで、見た目のスッキリ感を保ち、散らかりがちな雑多なアイテムを隠すことができます。

ただし、土間収納を導入するには工事や設計が必要で、予算とスペースの制約を考慮する必要があります。

また、湿気や防虫対策にも注意が必要です。土間収納の設計や導入に関しては、プロの建築家や設計士の助言を受けることがおすすめです。

>関連コラム:ドアクローザーの修理・交換について|トラブルの原因・費用相場などを解説

人感センサーが便利

玄関ホールの照明に人感センサーを付けておくと、帰宅時に便利です。

照明器具本体にセンサ機能が付いているタイプのほか、別付センサーを照明器具と連動させる方法もあります。

両手に荷物を持っていても自動で照明が点灯するので、毎日の暮らしが快適になります。

>関連コラム:玄関ドア交換にはどのくらい費用がかかる?

採光・通風に配慮した玄関ドア

真岡市 YKKドアリモaf

玄関ドアを採光・通風可能なタイプにしておくと、玄関ホールの換気に便利です。

ルーバー窓を開け閉めできるタイプや、小窓が付いているデザインがおすすめです。

玄関には湿気やにおいが籠りやすいので、適宜空気を入れ替えるといつでも新鮮な状態に保てます。

まとめ|玄関の平均広さを参考にしよう

本記事では玄関の平均的な広さや、使いやすくするためのポイントについてご紹介してきました。

玄関は毎日行き来する場所なので、ある程度の広さが確保できた方が使いやすくなるでしょう。

他にも土間収納や通風・採光できる玄関ドアなど、ワンランク上のポイントを取り入れてみるのもおすすめです。

不満を感じたときに、すぐに修理・リフォームの依頼を相談できるよう、近くの玄関ドア専門リフォーム業者を選定しておきましょう。

>玄関ドアのリフォームについて、アキバG&Rに相談してみる

玄関ドアのリフォームはアキバG&Rにお任せを!

玄関・窓のリフォームは、専門業者である弊社にお任せ下さい。
総合業者には出来ない、お値段・サービスで対応致します。

対象エリアは以下のとおりです。

茨城県

下妻市、筑西市、八千代町、坂東市、常総市、つくば市、土浦市、つくばみらい市、守谷市、かすみがうら市、小美玉市、石岡市、桜川氏、結城市、五霞町、境町、龍ヶ崎市、牛久市 ほか

埼玉県東部

春日部市、久喜市、越谷市、幸手市ほか

栃木県南部

宇都宮市、真岡市、下野市、栃木市、小山市ほか

千葉県西部

野田市、我孫子市、松戸市、柏市ほか