茨城の玄関ドアリフォーム 色選びを失敗しないためには

玄関は住宅の顔とも言っても過言ではない、大切なものです。

住宅のイメージを感じさせるだけではなく、住宅内の環境にも影響をあたえます。

家族が元気に、そして笑顔で行き来できる玄関にするために、やはり玄関の色選びは慎重になってしまいます。

玄関ドアは自分の好きな色を選ぶこともひとつの方法ですが、外壁のカラーなどによっても感じ方は変化するのです。

今回は玄関ドアリフォームの中から、「玄関の色選び」にクローズアップしてみましょう。

玄関ドア選びのポイントや注意点、おすすめカラーの紹介。

人気メーカーのYKKAPの人気色など、たくさんの情報を集めました。

あなたのご自宅の玄関が、快適な空間になるようアキバG&Rが応援します。

 

 

住宅の顔である玄関の色選び

現在の玄関ドアは、たくさんのメーカーから様々なデザイン・カラーの商品が販売されています。

玄関ドアのカラーチョイスの難しさは、玄関ドアが住宅の一部になっているところです。

例えば自動車の場合、車自体は単独のものとなります。

そのため自分の好きな色、扱いやすい色を選択することができます。

しかし玄関ドアは、住宅全体のデザインやイメージなどにも影響をあたえてしまうのです。

では玄関ドアの色を選ぶ際に、どんなところに気をつけて選べばいいのでしょうか。

玄関ドアの色選びのポイントについてご紹介します。

家のデザイン・外観に合わせるカラー選択

出典:YKKAP

色選びに失敗しないポイントとして1番大切なのは、住宅のデザインや外観に合わせたカラー選択です。

例えば玄関ドアと外壁のカラーバランスや、屋根の色との調和など、お互いの相性も重要です。

外壁自体が淡い色使いの所に「玄関ドアも淡い色」を選んでしまうと、住宅にメリハリがなく玄関ドアの良さも出し切れずに終わってしまいます。

玄関ドアと住宅全体のトータルコーディネートを心がけることで、しっくりとくる色を選ぶことができます。

住宅自体は個人の持ち物ではありますが、周辺の環境にマッチする色選びも配慮しておきたいものです。

玄関ドアの材質・外観の質感を考えたカラー選択

玄関ドアはデザインも様々ですが、選択するドアの材質によってもイメージは変化します。

例えば同じ色合いの茶色を選択しても、木の温もりの感じられるドアと金属のシャープさを引き立たせているドアでは、見た目も雰囲気も変化します。

また外壁の質感によっても、選択するドアも変化する場合もあります。

色と材質をセットで考えた玄関ドアの選択も必要なのです。

汚れや傷が目立ちにくいカラーの選択

玄関を快適な空間として維持していくためには、掃除やメンテナンスは欠かせないものです。

しかし慌ただしい日常の中で、なかなか玄関まで手が回らない!という場面も少なくはないでしょう。

毎日人が出入りする玄関ドアだからこそ、「汚れのつきにくい」「傷などが目立ちにくい」などの利便性も頭の中に入れておきたいものです。

例えば白やクリーム色などの淡い色合いは、どうしても汚れや傷は目立ちやすくなります。

一方グレーや茶色などのカラーの場合、目立ちにくいとも言えます。

また玄関ドアの材質によってもメンテナンスのしやすさも変化します。

住宅は長く過ごす空間ですから、管理がしやすいことも後悔のない玄関選びにつながってきます。

玄関にアクセントをつけたい方は・・・

出典:YKKAP

玄関ドアのカラーは住宅のイメージにも大きく影響をあたえるため、もっとおしゃれにしたいと思われる方もいらっしゃるでしょう。

しかしドアの色をアクセントカラーにするのは、難易度が高いのです。

大きく失敗せずに。

そして全体の雰囲気を崩さずに、玄関ドアのカラーをアクセントとしたい方には「外壁よりも少し濃いめ」を選ぶだけでも大きく変化します。

現在は外壁と玄関ドアのカラーシュミレーションのできるウェブサイトもあります。

三協アルミでは自社の玄関ドア「ファノーバ」で、気軽にイメージをふくらませることができます。

三協アルミカラーシュミレーション

出典:玄関ドア「ファノーバ」カラーシミュレーション|三協アルミ

簡単にセレクトすることで、上のようなシミュレーションをすることができます。

ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

玄関ドアの人気のカラーの特徴は?

リフォーム用の玄関ドアは、たくさんのカラーバリエーションがそろえられています。

その中でも人気のカラーの特徴をご紹介しましょう。

近年の傾向としては、あまり目立ち過ぎない色や周囲との調和が取れる色は人気が集まりやすい傾向にあります。

グレー系

グレー系の玄関ドアの最大の特徴は、「汚れが目立たない」という部分です。

玄関ドアに明るいクレーをチョイスすると、ちょっとしたアクセントにもなります。

また少し暗めなグレーをチョイスした場合、汚れも目立ちにくく、重厚感もあたえてくれます。

明るさの選択により、様々な特徴を見せてくれるのが、グレーというカラーです。

アイボリー系

アイボリー系のカラーは、優しい雰囲気を作り出してくれるのが最大の魅力です。

ナチュラルな雰囲気を自然にかもし出してくれます。

また淡い外壁にも相性が良く、木製ドアに近い色合いは、温もりを感じさせてくれる玄関空間を演出してくれます。

メタリックカラー

素材感をそのまま活かせるのが、このメタリックカラーです。

金属の持つ素材感を活かしつつ、玄関をスッキリと選出してくれます。

比較的安価な玄関ドアも多いので、リフォーム費用を抑えることも期待できます。

YKKAPの玄関ドアで人気のカラーは?

玄関ドアメーカーでも人気の高いYKKAP。

かんたんドアリモなど1日で簡単に交換できるリフォームドアや、おしゃれなデザイン、たくさんのカラーバリエーションなど、多種多様な製品が販売されています。

その中でも今回は断熱機能も持ち合わせた「断熱玄関ドア ヴェナート D30」で人気のカラーを、調査します。

断熱玄関ドア ヴェナート D30とは、どんな玄関ドア?

断熱玄関ドア ヴェナート D30

出典:断熱玄関ドア ヴェナート D30|YKKAP

素朴で温かみのある「ナチュラル」やクールでスタイリッシュな「シンプル」。

落ち着きのあるクラシカルな「エレガント」、穏やかで上品な雰囲気の「シック」など素材やディテールにこだわったデザインを多く展開しています。

○ クラフト感のあるデザインが人気のロートアイアン風の鋳物装飾がおしゃれ。

○ クラフトガラス調のクラシカルなデザイン。

○ 大面積の本格的ステンドガラスでたっぷりの採光が可能。

など、たくさんの魅力がつまった玄関ドアなのです。

断熱玄関ドア ヴェナート D30の人気のカラーランキング

1位:マキアートパイン柄(やや赤味のあるミディアムトーンに仕上げたパイン柄)

2位:キャラメルチーク柄(深い味わいのチーク柄)

3位:ショコラ ウォールナット柄(深みのある色合いと、なめらかで美しいウォールナット柄)

4位:ココナッツチェリー柄(グレイッシュなカラーの中にほのかなベージュ色を感じるチェリー柄)

5位:ガナッシュ ウォールナット柄(深みのある色合いと力強い板目のウォールナット柄)

(2019年YKK AP調べ)

自然な風合いのある木目柄が多い中、ココナッツチェリー柄は少し雰囲気も違いイメージも変化します。

あなたならどの玄関カラーを選びますか?

リフォームの最大の魅力は、家庭内のお悩みや困り事をスポットで改善できる部分です。

アキバG&Rでは、お客様の声を形にするお手伝いをしています。

「こうなったらいいな」などの、大まかなイメージでも大丈夫です。

お客様の要望に合わせたご提案もさせていただいておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

玄関ドアの相談なら「アキバG&R」へ

(株)アキバG&Rの事務所は、茨城県下妻市にあります。

茨城県つくばエリア・茨城県西エリアを中心に、玄関ドア販売・施工を行っています。

“地域密着”今までに頂いた信頼を大切に、そして今まで以上の信頼を皆さまより頂けますように真心のこもったサービスをご提供したいと考えております。

ぜひ玄関ドアの不安やお困りごとがありましたら、お気軽にご相談ください。

一緒に快適な空間づくりをしてみませんか。

(株)アキバG&Rの事務所は、茨城県下妻市にあります。主に茨城県・埼玉県・栃木県・千葉県を中心に玄関ドア販売・施工を展開しています。

※施工エリア以外でもお気軽にお問い合わせください。

エリア詳細

茨城県

下妻市、筑西市、八千代町、坂東市、常総市、つくば市、土浦市、つくばみらい市、守谷市、かすみがうら市、小美玉市、石岡市、桜川氏、結城市、五霞町、境町、龍ヶ崎市、牛久市 ほか

埼玉県東部

春日部市、久喜市、越谷市、幸手市ほか

栃木県南部

宇都宮市、真岡市、下野市、栃木市、小山市ほか

千葉県西部

野田市、我孫子市、松戸市、柏市ほか

===============================

(株)アキバG&R   お問合わせ:0296-43-3445

玄関・窓のリフォームは、専門業者である弊社にお任せ下さい。

総合業者には出来ない、お値段・サービスで対応致します。

弊社はお客様の快適で安全な生活をサポートするため、

玄関などの出入口や窓の改善をご提案させて頂いております。

また、省エネ効果の高い商品のご提案などで地球にやさしい

エコな生活を応援しています。

===============================