窓を二重にする(内窓設置)メリットは?後悔を感じることも?疑問にお答えします

窓を二重にする(内窓設置)メリットは?後悔を感じることも?疑問にお答えします

「窓からの冷気を感じる」「窓から強盗が入ってくるのが怖い」「外の音が室内にも響く」こういった悩みを抱えている人は「窓を二重にする」内窓を利用することで、悩みを解消できる可能性があります。

本記事では、既存の窓に新たに内窓を設置して二重窓にすることについて、そもそもどんな方法なのか、二重窓にすることでどんなメリットが得られるのか、二重窓にすることで後悔を感じることはないのか、といった話題について解説します。

抱えている悩みを一挙に解決できるかもしれません。最後まで読んで、設置を検討してみてください。

窓を二重にするって…どんなの?

最初に「内窓を設置して窓を二重にするとは、どんな工事なのか」を確認しましょう。

内窓を設置して二重窓にするのは「既存の窓はそのままに、新たな窓を内側に設置」する工事です。

つまり、外部・外側の窓・内側の窓・室内と、外と室内の間に2つの窓が配置されることになります。窓を追加することでどんな効果が生まれるのかは後述します。

>関連リンク:YKK AP マドリモ 内窓 プラマード U

「複層ガラス」とは意味が異なる

似た言葉に「複層ガラス」がありますが、こちらは全く別の話題です。

複層ガラスは、1つの窓枠に2枚のガラスがはめ込まれ、間を断熱効果の高いガスなどで満たすことで、高い断熱性を実現したものです。窓枠が2つある二重窓とは異なるものです。

なお、複層ガラスには、はめ込むガラスが2枚のペアガラスと、3枚のトリプルガラスとがあり、当然枚数の多い方が性能が高くなります。

>関連リンク:YKK AP 複層ガラス

「内窓」「二重サッシ」と同義

二重窓を説明するとき「内窓」「二重サッシ」といった言葉も聞かれ、混乱をまねくことがあります。

このうち「内窓」は、ここまで説明したとおり、もとからある窓の内側にもうひとつ設けた窓のことを指し、「二重サッシ」は既設の外側の窓と新たに設置した内窓と、窓が二重にあること(窓のことを専門用語でサッシと呼びます)を指します。

つまり、内窓・二重サッシ・二重窓は全て同じ意味を指していると考えてください。

二重窓を採用するメリット

二重窓を採用するメリット

二重窓がどのようなものか分かったところで、採用するメリットを把握しましょう。

【断熱性向上】室内が暖かく・涼しくなる

最も効果を期待されるのは「断熱性の向上」です。

配置していた窓が外窓だけのときは、外部と室内の間には薄いガラスしかなく、外部の熱や冷気がほとんど直接室内に侵入してきていました。一方で、内窓を設けることで、外窓と内窓の間に空気の層が生まれて、熱を直接通さないようになることから、室内の暖かさ・涼しさが保存され快適な室内環境が実現できるようになります。

さらに、外部と内部の室温差が小さくなることから、窓・サッシに大量に発生していた結露が軽減されて、毎日拭き取りに追われていた人は、手間を省ける可能性があります。

>関連リンク:YKK AP マドリモ 内窓 プラマード U

【防犯性向上】空き巣・強盗対策になる

窓から空き巣や強盗が侵入することに不安を持っていた人にとっては「防犯性能の向上」も大きなメリットです。

空き巣や強盗は、侵入に時間をかけることを嫌います。このため、内窓を設置することで、外窓だけが設置されていた頃に比べて、侵入に要する時間が単純に2倍になることから、防犯性能の向上も期待できるでしょう。

ただし、内窓を設置しても力任せに割るタイプの手段の場合は防ぐのは困難です。
この場合は、ガラスの間に特殊なフィルムが入っていて、割れにくさも高めた防犯ガラスを利用すると、飛躍的に防犯性能を高められるでしょう。

【防犯性向上】空き巣・強盗対策になる

>関連リンク:YKK AP 安全合わせ複層ガラス/防災安全合わせ複層ガラス

【防音性向上】外の音を感じづらくなる

最後に「防音性能の向上」も期待できる効果のひとつになります。

外窓だけであれば、窓と窓枠の隙間から音が漏れたり、1枚のガラスを通じて音が通じてしまったりする場合があります。内窓を設けることで隙間をなくし、外部と内部の間にガラス・空気層を設けることで音を伝えにくくすることができます。

外を走る車の音が室内に響く、逆に室内の楽器などの音が外に響くのが気になる。こうした場合には大きな効果を発揮するでしょう。

二重窓にして後悔を感じる場合は?

ここまで二重窓にするメリットを述べてきましたが、デメリットや後悔を感じてしまうケースはあるのでしょうか。

【設置コスト】費用ほど効果を感じられなかった場合

【設置コスト】費用ほど効果を感じられなかった場合

1つ目の後悔を感じる瞬間は「かけた費用ほど効果を感じられなかった場合」です。

二重窓を実現するために、内窓を設置するには1箇所あたり10万円前後の費用が必要になります。1箇所だけ施工しても、他の窓に不満が残るため、一緒に複数箇所を施工するとさらに費用は高額になってしまいます。

床や壁に断熱材が入ってないなど、実は他の場所が冷気の侵入口だった場合など、原因は様々ですが、これだけの費用をかけても効果が感じられなければ、後悔を感じてしまうでしょう。

【開閉手間】日々の開け締めが面倒

2つ目の後悔を感じる瞬間は「日々の開け締めに面倒を感じる」ときです。

窓を二重にすると、単純に窓の開閉にかかる労力が2倍になってしまいます。頻繁に開け締めする窓の場合は、特に面倒に感じられることでしょう。この場合は二重窓にするのでなく、窓枠を壊して新たな断熱性の高い窓を設置する工事のほうが適しているかもしれません。

【掃除手間】掃除するべき窓が二倍に

【掃除手間】掃除するべき窓が二倍に

3つ目の後悔を感じる瞬間は「窓掃除に手間がかかると感じる瞬間」です。

窓掃除は1箇所でも大変なもので、内窓を設置することで掃除するべき場所が増えてしまえば面倒に感じるのは当然です。特に透明で外の景色を取り込む役割も果たす窓の場合は、ガラスの枚数が増えてしまうので掃除の回数も多く、特に大変に感じられるかもしれません。

二重窓の疑問アレコレ

最後に、内窓を設置して二重窓にすることについて、よく聞かれる疑問へ回答します。

二重窓ってDIY・自作できるの?

1つ目の疑問は「二重窓・内窓のDIYはできるのか?」というものです。

結論から述べると、内窓の施工は自分で行うことは可能です。ただし、木工などのDIYを行った経験がない場合は、寸法取りや施工でミスしてしまう可能性があります。この場合、準備した内窓の費用が無駄になる可能性があるので、慣れていない人はプロに依頼することをおすすめします。

>茨城県周辺で窓についての悩みを抱えている人は、アキバG&Rまでお気軽にご相談ください!

浴室の窓を二重にできるの?

2つ目の疑問は「浴室の窓を二重にできるのか」というもの。

浴室は衣服を脱いで利用することから、窓からの冷気を特に受けやすいものです。このため窓の冷気対策は行いたいものですが、湿気の多さなどから「内窓を設置しても大丈夫なのかな?」と心配になってしまいます。

実はメーカーからも浴室用の内窓が販売されていて、窓から壁の中に水が浸透しないよう工夫されています。
ただし、既設の窓と新しく設置した内窓の間に発生する結露水には注意が必要で、放置しておくとカビの発生にもつながるので、適度な換気は必要です。

>関連リンク:LIXIL 防音断熱/内窓 インプラス(浴室窓)

施工するのにどれくらい時間がかかる?

3つ目の疑問は「内窓設置にかかる時間」です。

内窓を設置することで、冷暖房の効きがよくなる、外の音が響きにくくなるなどメリットがあっても、時間がかかるようならリフォーム依頼を躊躇してしまいます。
しかし、実は内窓の施工は「早ければ1箇所1時間で完了」します。忙しい人でも、気軽に依頼を検討してみましょう。

まとめ│二重窓・内窓で快適な室内空間を実現

内窓を設置して二重窓にリフォームすることについて、どんな工事になるのか、どんなメリットがあるのか解説しました。

断熱・音・防犯、いずれの悩みも内窓の設置で解決できる可能性があります。「窓からの寒さを感じる」「外の音が室内まで響く」「強盗が多くて窓からの侵入が心配」こういった悩みを抱えているなら、内窓の設置を検討してみましょう。

>茨城県周辺で窓についての悩みを抱えている人は、アキバG&Rまでお気軽にご相談ください!

玄関ドアのリフォームはアキバG&Rにお任せを!

玄関・窓のリフォームは、専門業者である弊社にお任せ下さい。
総合業者には出来ない、お値段・サービスで対応致します。

対象エリアは以下のとおりです。

茨城県

下妻市、筑西市、八千代町、坂東市、常総市、つくば市、土浦市、つくばみらい市、守谷市、かすみがうら市、小美玉市、石岡市、桜川氏、結城市、五霞町、境町、龍ヶ崎市、牛久市 ほか

埼玉県東部

春日部市、久喜市、越谷市、幸手市ほか

栃木県南部

宇都宮市、真岡市、下野市、栃木市、小山市ほか

千葉県西部

野田市、我孫子市、松戸市、柏市ほか